お久しぶりのブログになります!
夢野まきです。
今日は12月7日に開催された
夢を叶える1DAY講座レッスン♪に行ってきました!
そのレポートを書いていこうと思うのですが、一言で言うならば、、、大満足のレッスンでした!
夢を叶えるには、しんどいことばかり?
以前の私もそうだったんですが、何か大きな夢を持った時って、
ワクワクと同時に「無理かな」とか「本当にできるのかな」とか
「お金大丈夫かな」とか思ったことってありませんか?
そして、その夢を叶えるためには、それ相応の「行動」が必要になってくるわけですから、
余計に「本当に私にできるのかな」とか、「辛いこともたくさんあると思うけど、叶えるために頑張らなくちゃ!」って思うことってある思うんです。
でも今回のセミナーは、辛いこととか一切なしでも3ステップを踏むだけでどんどん夢が叶っていくよ〜〜というものでした。
その3ステップ、簡単にご紹介しますね♡
楽々ユメカナ3ステップ
①幸せな感情を設定する!
この夢が叶った先には私は「こんな感情を味わっている〜!」ということを決めてしまう。ということです。
多くの方はその夢が叶った事ばかりを想像しますが、大切なのはその後。
その欲しかった未来を手に入れた自分はどんな感情なのでしょうか!ということなんです。
「あー幸せ♡」「楽しいなぁ♡」「やりがいを感じるな♡」「生きててよかったな♡」「もっともっとやりたいな♡」
そんな風に、妄想で幸せになる感じです。笑
そこまで設定してこそ、その夢を叶えることができます。
でもでも、ここまでだとうまく行かないんです。
絶対に出てくる障害があるんです。
それは・・・・・
「不安」というものです。
大きい夢を抱けば抱くほど、「本当にできるのかな」「お金ないしな」「今は忙しいしな」「大丈夫かな・・・」「私には向いてないんじゃないかな」などなど
そんな不安が押し寄せてくることでしょう。
それはごくごく普通のことです♡安心してください。
そんな時の対応としてステップ2です。
②スーパー執事を雇う
えっ?雇う?って思ったあなた。
安心してください♡雇うのは「脳内」「自分の中」に雇えばOKです^^
執事さんはあなたの絶対的な味方です。
「大丈夫かな」と思えば「大丈夫だよ!」と返してくれる。「お金のことが不安だよ」と言ったら「ウンウン、お金のこと、不安だよね」と認めてくれる。そんな執事です。
絶対に「それは無理だよ」とか「現実見ろ」とか「だったらやめたら?」なんて言いません。
不安を書き出して、自分の中の執事が受け止めて励ましてくれるように、その不安を一つずつみとってひっくり返していきます。
余談ですが、私の執事は田中圭くんで脳内再生されています^^
そうすることでぐんぐん、「無理かな?」という気持ちから「できるよ」という気持ちに変わっていくんですね。
これ、私もセミナー中のワークで実体験してるので、ぜひやってみてほしいです。
私の中の執事さんは本当にあったかい存在です^^
そうしたら最後はステップ3
③メンタルリハーサルをリピートする!
あとはイメトレです。
夢が叶って、幸せな感情を味わっている未来をありありと想像していきます。
夢が叶ったよ〜!って報告したら、友達が喜んでくれて、お客さんも喜んでくれている。幸せ〜〜!と私は涙をこぼしてる(嬉し涙)そんな姿です。
間違っても失敗した姿をイメトレしてはいけません。
でもこれ多くの人がやりがち、うまく行かなくて諦める自分の姿とか、「だからやめとけって言ったでしょ」って言われる姿とか。
失敗して落ち込む姿をイメトレする必要はありません♡
成功しているイメージ映像をイメトレすることで、夢が逆に向こうからやってくる!ということも体験していきます♪
この3ステップ。
私にとっては目から鱗でした。
一言で言うなら本当に楽しみながら夢を達成していけるんだなと思いました。
でもこのブログをみてくれたあなたが、やって見ようと思って、このステップ通りにやってみて、「ニヤニヤしてしまう〜妄想が膨らむ〜〜!」と口角が上がっている姿を想像していたら、案外すっとかけてしまいました。笑
私の夢がまた一つ叶いました。笑
本当に読んでくださってありがとうございました!
あなたのために書きました!
最後に:夢が叶う時に起きていること。
夢が叶う時、それは「意識」と「無意識」が同じ方を向いている時なんですよね。
この夢を叶えたい!と思っている自分の意識と、
そうは思っていない、自分の無意識。
無意識と言うのはいつも通りが大好きなので、いつもと違うことはどうにかして元に戻そうとします。
「恒常性」と言うものが働いているんですね。
この3ステップでやっていることは、その無意識を意識と同じ方向を向かせると言うトレーニングだったんですね。
だから夢が叶う!と言うわけです。
引き寄せの法則と言う人もいるかもしれませんね。
最後に:こはらみきさんの良さ
みきさんは、わかりやすく説明してくれるプロです。笑
この3ステップも脳科学や心理学に基づいているのですが、一切難しい言葉を使うことはありません。
むしろ、わかりやすく東京ドームにたとえたりで、おもわず笑ってしまうことも!
脳科学とか言われてしまうと、科学・・・なんだか難しそう。と思う方も、
みきさんからの言葉であれば、すんなり入るのではないかと思います^^
みきさんはもともと幼稚園の先生をされていた方ので、わかりやすい言葉で伝える天才だなぁと思っていつも学ばせていただいています♡
お知らせ!
この1DAYレッスンは動画販売や追加レッスンはありませんよ〜と言うお知らせでしたが、
みきさんが主催している「ユメカナオンラインサロン」で音声とスライドが配信されることになったそうです!!
自分を味方につけて、楽しく夢を叶えていきたい!と言う方は、
みきさんの音声を直接聞くのがおすすめです♡
私もオンラインサロン参加しているので、一緒に自分を味方につけて行く方法を磨いていきましょう♡
ではでは今回はこの辺で!