こんばんは。
ドリームデザイナー、夢野まきです。
[topic title=”この記事はこんな人向け” color=”#ee82ee” fc=”#ffffff”]・アフィリエイトを始めたばかり。
・アフィリエイトの初期費用がなくて困っている。
・自己アフィリエイトって聞いたことあるけどよくわからない[/topic]
今日は、何故アフィリエイト初心者さんに自己アフィリエイトをおすすめするのかという記事を書いて行きます♪
最後に自己アフィリエイトのおすすめ案件も載せているので、お見逃しなく♪
Contents
自己アフィリエイトはアフィリエイトの登竜門

アフィリエイトというものは、簡単に言えば、ある会社の商品をご紹介して、その会社から売り上げの一部をもらうというものです。
自分が今後これをやっていくのですが、これを簡単に体感できるのが、「自己アフィリエイト」です。自分で申し込んで自分で報酬をもらうというもの。
会社としては、あらゆる人たちに自社のサービスを利用してほしいわけです。
だから、色々なサイトにわざわざお金をかけて掲載してもらって、利用者が増えるたびに紹介してくれた人に報酬を払っています。
「お金を払ってでも、サービスを利用してほしい」ということで成り立っています。
始める前にメリット・デメリットを知ろう。

手始めに、自己アフィリエイトを体験してほしいなと思うのですが、その前に自己アフィリエイトのメリットとデメリットを解説しておきます。
メリット:簡単に稼げる
簡単に稼げるというと怪しく聞こえてしまうのですが、クレジットカードの申し込みだけで9000円〜10000円の報酬が発生します。
理由は先ほど申し上げた通り、会社としては申し込みがあるだけでも利益になります。クレジットカードは申し込んでもらえれば、使われるチャンスが増えます。こんなにありがたいことはないのです。
他にも、日用消耗品を専用サイトを使って(例:ロハコ)自己アフィリエイトすることもできます。そうすることで、ポイントとしてお金が返ってきたりします。よく経験する、お店でつくポイントカードなどとは違って、現金にすることができるので、使い方の自由度が増します。
ということで、そういった案件を選びながらやって行けば、確実にポイントをが増えていきます。
デメリット:大型案件は1回しか申し込みできない
こうやって「稼げる」自己アフィリエイトですが、正直申しますと、1万ポイント以上の大型ポイントのサービスに申し込めるのは1回だけです。ポイントの制約条件をよく確認してほしいのですが、だいたい「初めて申し込みの方」という制限がついています。名義を変えて、名前を変えてなどでも受け付けてくれないことが多いので、注意が必要です。
つまり、自己アフィリエイトは無限ではありません。
だからこそ、ここで得た収益は遊び代や、食費や洋服代などの消費に回すのではなく、将来自分に利益が出るような投資に使ってほしいと思います!
[kanren id=”231″]
自己アフィリエイトはどこでできる?

ではいよいよ自己アフィリエイトを初めて見てほしいのですが、自己アフィリエイトはどこでできるのかというお話です。大きく分けて2種類です。
1:ポイントサイト
簡単にできるのはハピタス、モッピー、ポイントタウンと言われるいわばお小遣いサイトと呼ばれるものです。
[topic title=”登録に必要なもの” color=”#66ff33″ fc=”#ffffff”]①メールアドレス
②電話番号[/topic]
それだけで登録できてしまいます。
生活に身近な案件が多く、とても使いやすいです。
私も自己アフィリエイトがきっかけで上記の3種類のポイントサイトに登録をしました。
2:ASPサイト
ASPと言われるアフィリエイト案件をたくさん取り扱っているサイトがあります。そこに、登録する必要があります。
大手でよく言われるのは、A8.netです。
このサイトでは、「セルフバック」というページがあり、自分で申し込んで、自分に報酬が帰ってくるようなアフィリエイト広告の特集を組んでいます。まさしく「自己アフィリ」
[topic title=”登録に必要なもの” color=”#66ff33″ fc=”#ffffff”]①個人情報
②メールアドレス
③報酬を払う口座番号
④ブログのアドレス[/topic]
これらが必要になります。
無料ブログでも問題はありませんので、登録時に取り急ぎで作っても構わないと思いますが、今後アフィリエイトをしていくのであれば、あらかじめ有料ブログを作って登録したほうがいいです。
[kanren id=”257″]
ブログが必要だということ考えるとASPサイトよりポイントサイトの方が簡単に始められるように感じますね。
でもいずれは、ASPサイトへの登録は必須になります。これを機にチャレンジしてはいかがでしょうか?
ポイントサイトやASPの使い分けとは?

自分が申し込んで見たいサービスがあったならば、必ずサイトを周って、どこがポイント利率が良いのか、ボーナスチャンスをやっているかなどはよく見比べたほうがいです。
取り扱っている案件は似ているのですが、報酬金額が各サイトで異なります。せっかく申し込むのであれば、少しでもたくさんポイントがもらえた方が良いと思います。
ボーナスチャンスがやっているかどうかも確認した方がよくて、ボーナス時期とそうじゃない時期でどのくらいポイントが変わるかというと、1000ポイントくらい変わってしまうことはよくあることです。
※先日、とあるクレジットカードが1500円→7000円分のポイントになっていました。これも期間限定なので見つけたらしっかり比較してから申し込んでくださいね♪
自己アフィリエイトを初めてやる方におすすめの案件

最後に自己アフィリエイトとしてやりやすい案件をまとめます。
①クレジットカード
一番やりやすいのがこれです。年会費無料で、ポイントが高いものを申し込みました。
※カード会社は、信用情報機関と提携しています。(信用情報機関:申し込んできた利用者の信用状況を確認できる機関)申し込みの度に、信用情報機関に商会されます。一度に何枚も申し込んだりしてしまうとカード会社としては「この人、お金困ってるのかな、これはお金が回収できないのでは・・・?」と不安になります。そのため、審査に落とされてしまうことがあります!
解決策はあるのでご安心を♪
☆1度に3件以上申し込まない(審査に落とされる確率が上がってしまいます。)
☆期間は6ヶ月以上あける(信用情報期間は6ヶ月前までの照会しかしない。)
②ネット環境の新規申し込み
私はWi-Fiルーターの申し込みや、格安SIMの申し込みをこちらで申請しました。通信会社によっては10000円分以上のポイントをつけてくれることがあります。
ネットビジネスを始めるにあたり、ネット環境は絶対に必須になります。Wi-Fiルーターなど持っていないのであれば、ここから申し込むだけでもメリットが盛りだくさんです。
③動画サイトの無料お試し
Hulu、U-NEXTなどの動画サイトはは実質無料で500〜1000円ほどの報酬をもらうことができます。31日間無料などのサービスを生かして、無料期間中に解約しました。内容的には満足で、解約が惜しかったくらい良質なサービスでした。
私がやったのはこのくらいです。
番外編:FX口座開設案件。
これは、私はマジで初心者さんにはオススメしていなくて、ちゃんと理解してやらないと、普通に損をします。以前は口座開設だけや少額の入金だけでもよかったのですが、今は最低でも●万円以上の入金、1回の取引が必要などの条件が細かいです。私はここは無理をしてやる必要はないと思っています。
私がFXの自己アフィリエイトをするときは、もう少し金銭に余裕があって、本格的にFXを始めたくなった時にやるのかな。と感じています。
まとめ
今回は自己アフィリエイトについてでした。
私がアフィリエイト初心者さんに1番最初にオススメするものです。
おさらいになりますが、自己アフィリエイトというのは自分がそのサービスを利用することで、紹介料を自分で受け取ることができるものです。これも立派なアフィリエイトです。
実績作りに活かすしても良いし、本格的にアフィリエイトを学ぶための教材を買うための資金作りにしても良いです。
是非自己アフィリエイトをうまく活用して、アフィリエイト生活を始めてください♪